Greasemonkyが動かないときの解決法
FireFoxにGreasemonky(0.8.20100211.5)をインストールしたが動かない。。
下記ディレクトリ
C:\Documents and Settings\ユーザ名\Application Data\Mozilla\Firefox\Profiles
の中に「gm_scripts」というフォルダを作り、
さらに「gm_scripts」の中にconfig.xmlという空のファイルを作成したら動くようになった。
関連記事
VMware Player 6で仮想ネットワークエディタ(vmnetcfg.exe)を使えるようにする
からVMware workstation 10 のインストーラーを入手して、下記コマンドで展開。 tmpディレクトリに解凍...
itunes 10に関する気になるつぶやきまとめ
itunes 10に関する気になるつぶやきまとめ イイね @JiGuRor / iTunes10、iPhoneの残量表示棒グラフがかっこ...
「このアカウントはハッキングされています」というメールが来た
「このアカウントはハッキングされています」というタイトルのメールが届いたのですが、 本文が下記のような「アンド」と「シャープ」と「数字...
Windows10の更新でPhotoshopなどのメニューの一部が文字化け
Windows 10 Anniversary Update した後に、Photoshopなどのソフトを起動してみると、 メニューなどの日本...
Windows7でNetBeansからFTPサーバにファイルをアップ・ダウンロードできない
Windows7にNetBeansをインストールしてFTPサーバの設定をしたが、 サーバに接続はできているのに、ファイ...
NetBeansでエラー「The cipher ‘aes256-cbc’ is required, but it is not available」
NetBeansで秘密鍵でサーバに接続しようとすると 「The cipher 'aes256-cbc' is required, but ...