第2.5地区
2009年10月
2009/10/29 サーバ
サーバのメンテしてたら、時間がぜんぜんあってないサーバがいた。。 cronにntpdateを設定しようとしたら、 #crontab -e...
記事を読む
2009/10/27 サーバ, プログラミング
BAD HEADER SECTION Non-encoded 8-bit data (char A1 hex) phpからメール配信したや...
2009/10/21 パソコン
携帯用の無線LAN gw-mf54gをWEP接続で利用していたが、 WEPは危険ということなので、 WAPに変更しようとしたが、 ma...
2009/10/17 サーバ
弥生会計09 for SQL ネットワーク 弥生会計のセットアップを行いました。 スタンドアロンではなく、 サーバとクライアントで管理す...
2009/10/16 パソコン
パナソニックのレッツノート,CF-W2EW1AXR を使用していましたが、ついにハードディスクがクラッシュしました。 5年ぐらい使ったか...
2009/10/14 サーバ, プログラミング
PEZ097:サービス情報チェックエラー なんじゃコリャ? 詳細は後日。。 追記:2009-10-16 サービス開始日にならな...
2009/10/13 プログラミング
dirname(__FILE__) phpでカレントディレクトリのパスを取得 いままで知らんかった。。 $_SERVER['DOCUME...
2009/10/10 サーバ, プログラミング
phpで書いているブログシステム。 ページが表示されたり、されなかったりする。。。 ウェブサーバ2台で負荷分散して運用してるんだけど、 ...