.htaccessでhtmlでのphp実行を無効化する
httpd.confで
下記のように設定されている状態で、
AddType application/x-httpd-php .php .html
あるディレクトリのhtmlでのphp実行を無効化するには
下記の内容の.htaccessを設置する。
RemoveType .html AddType text/html .html
関連記事
PHP CodeIgniterでPEARを使う @さくらのレンタルサーバ
さくらのレンタルサーバに設置したCodeIgniterでPEARを使うメモです。 PEARを設置 applicationディレクトリ内に...
dkim=neutral (body hash did not verify) になるのでどうにかする
dkim設定しないとgmailにメールが届かなくなるらしいので、設定していないサーバ(Linux)があったので設定してgmail宛に送信し...
CodeIgniter 1.7.3 でindex.phpを消すためのmod_rewrite設定 @さくらのレンタルサーバ
CodeIgniter 1.7.3 でindex.phpを消すためのmod_rewrite設定 @さくらのレンタルサーバ さくらのレンタル...
CentOS インストールしたときにとりあえずやる4つのこと
個人的メモです。 時刻の設定 ntpをインストールして時刻をあわせる。 # yum install ntp # ntpdate ntp...
PostgreSQL8.4.0 initdb時と違う文字コードでcreatedb
PostgreSQL8.4.0 initdb時と違う文字コードでcreatedb PostgreSQL8.4.0でinitdb時と違う文字...