パソコンのDNSローカルキャッシュをクリアする方法
Windows
コマンドプロンプトで、下記コマンドを実行
ipconfig /flushdns
DNSローカルキャッシュを表示する場合は、
ipconfig /displaydns
Mac OS X
Terminal(ターミナル)を開いて下記コマンドを実行
dscacheutil -flushcache
参考ページ
関連記事
RAID対応HDDケース RATOC RS-EC32-U3Rを買ってみた
現在使用している外付けのハードディスク(1TB)の容量が少なくなってきたため、 3TBでRAID 1(ミラーリング)できるものをネットで調...
Excel2003 塗りつぶしの色でセルの並び替え
Excel2003 塗りつぶしの色でセルの並び替え Excel2003はセルの色で並び替える機能は無いらしいのでメモ 2003を使っている...
Outlook Expless 受信したメールの本文だけが文字化けする
受信したメールの本文だけが文字化けする 社内の人から「Outlook Expless のメール本文が文字化けする」と問い合わせがあった。 ...
Windows タスクバーに最小化したウィンドが表示されない
タスクバーに最小化したウィンドが表示されない 会社の人から「タスクバーに最小化したウィンドが表示されないんだけど」 と内線で問い合わせがあ...
Windows10の更新でPhotoshopなどのメニューの一部が文字化け
Windows 10 Anniversary Update した後に、Photoshopなどのソフトを起動してみると、 メニューなどの日本...
hard drive fan failure
hard drive fan failure とある方のDELLパソコンが修理から戻ってきて、 起動すると hard drive fan...
Windows XP エラー番号:0x8007000E メモリの割り当てを行おうとして、エラーが発生しました。システムのメモリが足りません。
エラー番号:0x8007000E メモリの割り当てを行おうとして、エラーが発生しました。システムのメモリが足りません。 会社の方からOut...
Mac Mailでメールを送信するとき異常に時間がかかる
Mac Mailでメールを送信するとき異常に時間がかかる OSは10.6.8で、メールを送信しても送信中の表示がずっと出たまま、 送信完了...