Postfix 外部宛メールをすべて別のサーバへリレー(relay)する
外部宛メールをすべて別のサーバへリレー(relay)する
main.cfに下記を追加
relayhost = [192.168.201.10] ←リレー先のサーバIP、またはドメインを指定
設定を反映
# postfix reload
関連記事
PostgreSQL カラムの(デフォルト)defaultを変更する
PostgreSQL カラムの(デフォルト)defaultを変更する 設定 ALTER TABLE テーブル名 ALTER COLUMN...
PostgreSQL テーブルのサイズを調べる
PostgreSQL テーブルのサイズを調べる SQL select relname, reltuples as rows, (relp...
phpのアップデート手順?とconfigureオプションを確認
PHP5.0.5 から PHP5.2.13へアップデート 5.0.5をソースから入れたときのconfigureオプションを確認するには、...
FreeBSD(物理)をVMware ESXi(仮想)へ移行する[P2V]
手順を簡単にメモ(抜けがあるかも。。) VMware ESXiに作業用FreeBSDを作成する。 作業用FreeBSDは移行元のFr...
Linux httpdのログローテーション
httpdのログローテーション ヴァーチャルホストで複数のアクセスログがあるためデフォルトの httpdのログローテーションファイルを編集...
Puttyで作成した公開鍵でSSHサーバに鍵認証できない
Puttyで作成した公開鍵でSSHサーバに鍵認証できない PuttyのPuttygenで公開鍵・秘密鍵を作成し、sshサーバに...
CentOS インストールしたときにとりあえずやる4つのこと
個人的メモです。 時刻の設定 ntpをインストールして時刻をあわせる。 # yum install ntp # ntpdate ntp...
