root宛てに届くcronのメールを停止する
2013/12/23 サーバ
2、3年ほっといてたサーバの容量がいつの間にか少なくなっていたので、
調べてみたらroot宛てメールが結構な量に。。。
root宛てに届くcronのメールが溜まっていたようです。
/etc/crontabを編集
/etc/crontabを開いて
MAILTO=root
を
MAILTO=””
へ変更して保存する。
cronを再起動
/etc/rc.d/init.d/crontab restart
関連記事
vi(vim)で行末の改行コード(^M)をすべて取り除く
下記のコマンドで^Mを削除できるが、^Mの入力の仕方をいつも忘れるのでメモ。 ^Mを入力するには、 Control+v、Cont...
PHP7.2でWordPressの管理ページにアクセスできない
PHPのバージョン5から7.2にしてWordPress(4.2.23)の管理ページにアクセスしたら、下記エラーが表示されログインできず。 ...
CentOS インストールしたときにとりあえずやる4つのこと
個人的メモです。 時刻の設定 ntpをインストールして時刻をあわせる。 # yum install ntp # ntpdate ntp...
Androidのブラウザで、Basic認証のかかったサイトの閲覧
Androidのブラウザで、Basic認証のかかったサイトの閲覧 ページの閲覧はできるけど、動画のダウンロードは 認証が引き継がれないのか...
PostgreSQL カラムのデータ型を変更する
カラムのデータ型を変更する PostgreSQLで、カラムのデータ型を変更する必要があったのでメモ。 バージョン8.0以降 ALTE...