root宛てに届くcronのメールを停止する
2013/12/23 サーバ

2、3年ほっといてたサーバの容量がいつの間にか少なくなっていたので、
調べてみたらroot宛てメールが結構な量に。。。
root宛てに届くcronのメールが溜まっていたようです。
/etc/crontabを編集
/etc/crontabを開いて
MAILTO=root
を
MAILTO=””
へ変更して保存する。
cronを再起動
/etc/rc.d/init.d/crontab restart
関連記事
PostgreSQL not null制約の削除
PostgreSQL not null制約の削除 ALTER TABLE テーブル名 ALTER COLUMN カラム名 DROP NO...
2011年になってからau宛てにメルマガが届かない
2011年になってからau宛てにメルマガが届かない 会社でメルマガを配信しているのだが、 auを使用しているユーザから2011年になってメ...
FTPで.htaccessが表示されない(消えてる?見えない?)
FFFTPで.htaccessをサーバにアップしたんですが、 アップしたはずなのに見えなくなる。。 なので、削除したくても削除できなくなる...
さくらインターネット スタンダードにOpenPNEインストール
ログインフォームにアクセスすると500エラー さくらインターネットのレンタルサーバ(スタンダード)にOpenPNEインストールしたが、 ロ...
